2018年 08月 05日 ( 1 )
1
港まつり
2018年 08月 05日

8月3・4・5日は、真夏の「港まつり」です。
十年以上前から、露天商ではなく、市内の飲食店等が露店を出店している市民のお祭りです。
だから安心!
ただ、駐車場がないし高齢の魔女母を連れて行くのでタクシーで往復しました。
会場ではフラダンス教室の方々のダンスやら、この街出身の演歌歌手の歌で盆踊り風な演舞や、
アイスホッケーチームの応援団チアダンスがあったり、結構多彩でした。
写真は市のマンホールを展示し、ガチャでステッカーがもらえるというのがありました。
市のキャラクター「とまチョップ」アイスホッケーのスティックを持っているデザイン。
以外に色々デザインがあったんだと知りました。
そして露店を巡りお腹いっぱいあれこれ食べました(*^^)v
何度か魔女母に「もう帰る?」と聞いても「まだ」というので、大分楽しめたのかもしれません(笑)
3日の夜には3000発の花火が上がりました。家の2階から高く上がった花火が少し見えました(^^ゞ
でも、火星は未だに見ていません(-_-;)夜は雲が多くなり、昨夜から雨が降っています、しかも9時には眠っちゃうので・・・(苦笑)
9月までに1度は見ることが出来るでしょう(多分・・)
▲
by gracex1024
| 2018-08-05 09:30
| 日々雑感
|
Comments(3)
1